前回までのコラムで「自分を知る」「強みを知る」ということの大切さはご認識頂けたと思います。
続いては「相手を知る」ということです。
ここでいう相手とは、当然「求人企業」のことを指します。
応募をする際、
しっかりと求人企業のことを調べていますか?調べた上で、応募をしていますか?
何となく給料が良いから、家から近い方などの条件面を中心に見て応募をしてしまうと、
面接ではきっとあなたの魅力は伝わりづらいと思います。
内定も出ずらいでしょう。
では、なぜ相手を知る必要があるのか?
何を知れば良いのか?を解説してきます。
1,なぜ相手(企業)を知る必要があるのか?
突然ですが、あなたが面接官の立場になったと想定してみてください。
それをイメージすることがきっと最もわかりやすいかと思います。
面接官として、応募者にあらゆる質問をしてきます。
一般的な質問から、自社に対する質問に入っていきます。
「志望動機は何ですか?」「他社ではなくなぜ弊社なんでしょうか?」
「企業理念はご存じですか?」「店舗の場所はご存じですか?」
などなど、他にもいろんな角度からの質問があると思います。
ぱっとは答えられるかもしれませんが、大体の面接では「深堀り」がなされます。
その際にあまりしっかり調べていなかったり考えていないと、回答の詰まってしまいますとね。
その場しのぎの回答は、さらに深く聞かれた際に、「ちゃんと理解していないな」とバレてしまいがちです。
自分が面接官だとすると、
自社のことをあまり理解していない人は魅力値が落ちるのがわかりますよね。
人は「興味を持つこと」「好きなこと」「知りたいこと」などは深く調べる傾向にあります。
逆に興味がないことはあまり調べません。
つまり企業のことを深く調べていないということは、
「深くは興味を持っていない」「とりあえず受けている」とみられても仕方ありません。
給料や福利厚生だけを見ている方は
「稼げなかったら、環境のギャップがあったら、すぐ辞めそうだな」と思われてしまいます。
つまり根本的に大事なのは、
「企業にしっかりと興味を持つ」ということです。
条件面だけでなく、その他の面にも興味を持ち調べ自分がよりビビっとくるポイントを探して下さい。
面接対策として調べるのではなく、好きな人の趣味趣向を知りたいと思うように、
興味を持って色々見てみてください。
そして良いなと思ったポイントをノートに書き記しておいてください。
興味を持って調べた結果感じた魅力は、本心として面接で話せますので魂の乗った言葉として面接官に伝わります。
2,では何を知るべきか
当然企業によって公開している情報の量や媒体は異なりますので、
多くの情報を公開してる企業もあれば、あまり多くは出していない企業もあります。
説明会の有無も企業により異なります。
大切なのは公開されている情報は隅々まで見てみるということです。
その中でも以下の点は、公開されていればマストで頭に入れて下さい。
・企業理念とその思いや由来
・社長の名前と経歴、思いなど
・店舗の場所や雰囲気、特徴
・顧客となる層、ニーズの特性など
・求める人物
・人事制度、給料制度
・働き方など
次に列挙する点は、見て知って何かを感じておくとより好印象です。
・社員インタビュー記事や社員の魅力
・社風と自分のマッチポイント
・キャリアステップと自分が目指したい役職
・どんな店舗や環境で働きたいか
他にもありますが、これから特に意識をして頂き、
それぞれの企業がより知ってほしいことは重点をおいて伝えていると思いますので、その点をより注視して下さい。
3,面接で企業はどこまで見ているのか?
ここまでしっかりと調べて面接に挑む大切さをお伝えしてきましたが、
果たして企業側はそこまで細かく見ているのでしょうか?
その答えは「企業による」です。
回答になっていないかもしれませんが、これが事実です。
企業によっては、「今すぐ欲しい」「ある程度能力あれば多くは求めない」という思考やタイミングの企業もあれば、
「理念に共感して下さった方しか入れたくない」「自社にマッチする人ののみを採用したい」
と考えている企業もあります。
業務委託中心か社員雇用かによっても変わる傾向はありますが、何が正解かではありません。
いずれにしてもしっかりと企業研究はしっかりとして頂いたです。
なぜなら、企業研究は面接に受かるためではなく、
「自分に合った環境の企業と巡り合うため」だからです。
仮に企業研究などせずとも、経験者であれば採用されやすい企業があったとします。
内定がでて、とりあえずという気持ちで入社し働きだしてしまうと、必ず「あらゆるギャップ」を感じるはずです。
しかし悪いのは企業ではありません、事前にしっかりと調べなかったあなたです。
ゴールは内定を取ることではありません。
大切なのはその後自分に合った環境でしっかりと働き成長することです。
だからこそ、
必ず意識して興味を持って企業研究をしてみて下さい。
相手をしった上で面接に挑めば、きっと内定は出やすくなりますし、
内定後のギャップの感じつらくなるはずです。
本記事はここまで。
あなたに合う、魅力的な企業とめぐり合えることを心より願っております。
そんな目線で是非トレジョブナビの求人を見てみてくださいね。